JASSO日本学生支援機構の申込について
第1回の入力〆切は5月31日です。
第2回は6月末となります。
2020年5月アーカイブ
JASSO日本学生支援機構の申込について
第1回の入力〆切は5月31日です。
第2回は6月末となります。
5月22日(金)~29(金)の授業の時間割です
↓
5/22(金)~29(金)時間割
5月22日(金)~29(金)の授業の時間割です
↓
5/22(金)~29(金)時間割
与勝高等学校・与勝緑が丘中学校の生徒の皆さん、保護者の皆さま
6月1日(月)より、通常授業となります。
各学級担任より配布される時間割表のとおりの授業となります。
部活動については6月1日(月)~14日(日)までは段階的に再開し、6月15日(月)より通常通り実施します。
6月1日(月)よりお弁当の販売もあります。(高校)
学校は通常授業再開に向けて、感染症対策をとっています、安心して授業を受けてください。
生徒の皆さんも、これまで行ってきた感染症対策の行動を継続するようお願いします。
与勝高等学校・与勝緑が丘中学校の生徒の皆さん、保護者の皆さま
6月1日(月)より、通常授業となります。
各学級担任より配布される時間割表のとおりの授業となります。
部活動については6月1日(月)~14日(日)までは段階的に再開し、6月15日(月)より通常通り実施します。
6月1日(月)よりお弁当の販売もあります。(高校)
学校は通常授業再開に向けて、感染症対策をとっています、安心して授業を受けてください。
生徒の皆さんも、これまで行ってきた感染症対策の行動を継続するようお願いします。
進路調査を実施していますが、その中で、共通テストや受験勉強、進路先など皆さんいろいろと不安を抱えていることが伝わりました。少しでも不安を解消できるように対応していきたいと思います。
さしあたって、「どの進路か迷っている」人は下のURLの「私の一人十色」や「興味のなる職業チェック」などをやってみてください(必修でありません)
こちらをクリック
進路調査を実施していますが、その中で、共通テストや受験勉強、進路先など皆さんいろいろと不安を抱えていることが伝わりました。少しでも不安を解消できるように対応していきたいと思います。
さしあたって、「どの進路か迷っている」人は下のURLの「私の一人十色」や「興味のなる職業チェック」などをやってみてください(必修でありません)
こちらをクリック
中高全生徒へ
5月22日(金)からは授業を実施します。実施方法については下記を確認下さい。
実施方法
○日毎(1日おき)に中学はA組,B組、高校は1・4組(特進クラス),2・3組(普通クラス)に分散して登校。
・中学各学年A組&高校各学年1・4組(特進クラス)→5/22(金),5/26(火),5/28(木)
・中学各学年B組&高校各学年2・3組(普通クラス)→5/25(月),5/27(水),5/29(金)
○ソーシャルディスタンス確保のため各クラスの生徒数を半数にして教室も分散。
○40分の4校時授業
①8:40までに登校
②中学は4校時終了後、給食して下校。13:00頃下校。高校は4校時終了後下校、弁当販売なし。12:20頃下校。
○部活動は無し。
○登校日以外は家庭学習
○教科書等は毎回持ち帰り
詳細はこちら
中高全生徒へ
5月22日(金)からは授業を実施します。実施方法については下記を確認下さい。
実施方法
○日毎(1日おき)に中学はA組,B組、高校は1・4組(特進クラス),2・3組(普通クラス)に分散して登校。
・中学各学年A組&高校各学年1・4組(特進クラス)→5/22(金),5/26(火),5/28(木)
・中学各学年B組&高校各学年2・3組(普通クラス)→5/25(月),5/27(水),5/29(金)
○ソーシャルディスタンス確保のため各クラスの生徒数を半数にして教室も分散。
○40分の4校時授業
①8:40までに登校
②中学は4校時終了後、給食して下校。13:00頃下校。高校は4校時終了後下校、弁当販売なし。12:20頃下校。
○部活動は無し。
○登校日以外は家庭学習
○教科書等は毎回持ち帰り
詳細はこちら
5月21日(木)
始業式
・制服は夏服で登校してください。
入学式
・新1年生は夏服でネクタイ・リボン着用です。
自転車通学者のみなさん
・駐輪場所が、音楽室裏から部室側体育館横に移動になりました。
5月21日(木)
始業式
・制服は夏服で登校してください。
入学式
・新1年生は夏服でネクタイ・リボン着用です。
自転車通学者のみなさん
・駐輪場所が、音楽室裏から部室側体育館横に移動になりました。
与勝高等学校新入生及び保護者の皆様へ
沖縄県教育委員会の通知による休業期間の延長に伴い、本校の入学式を5月21日(木)に実施します。
入学式について(新入生及び保護者の皆様へ)
入学式について←こちらをクリック
※与勝緑が丘中学校の入学式については、与勝緑が丘中のホームページを確認して下さい。
与勝高等学校新入生及び保護者の皆様へ
沖縄県教育委員会の通知による休業期間の延長に伴い、本校の入学式を5月21日(木)に実施します。
入学式について(新入生及び保護者の皆様へ)
入学式について←こちらをクリック
※与勝緑が丘中学校の入学式については、与勝緑が丘中のホームページを確認して下さい。
与勝緑が丘中学校・与勝高等学校在校生へ
沖縄県教育委員会の通知による休業期間の延長に伴い、本校の始業式を5月21日(木)に実施します。
就任式・始業式について(2,3年生へ)
就任式・始業式について←2,3年生はこちらをクリック
与勝緑が丘中学校・与勝高等学校在校生へ
沖縄県教育委員会の通知による休業期間の延長に伴い、本校の始業式を5月21日(木)に実施します。
就任式・始業式について(2,3年生へ)
就任式・始業式について←2,3年生はこちらをクリック
学校が始まって説明会を行いますが、先に「①JASSO概要説明」「②JASSO申込みのてびき説明」を読み考えておきましょう。
①JASSO概要説明 ← こちらをクリック
②JASSO申込みのてびき説明 ← こちらをクリック
学校が始まって説明会を行いますが、先に「①JASSO概要説明」「②JASSO申込みのてびき説明」を読み考えておきましょう。
①JASSO概要説明 ← こちらをクリック
②JASSO申込みのてびき説明 ← こちらをクリック
与勝緑が丘中学校・与勝高等学校の在校生及び入学予定者と保護者の皆さま
本校の始業式と入学式を5月21日(木)に開催いたします。
以下の日程を確認して下さい。
詳細な内容については、5月13日(水)午後に学校ホームページに掲載します。
新2・3年生のみなさん
09:00~09:15 始業式(教室・校内放送)
09:15~10:15 LHR
LHR終了後帰宅
新高校1年生と保護者のみなさん
11:30~ 高校新入生集合(HR教室)、体育館を開場(保護者)
12:30~ 高校入学式
入学式終了後、新高校1年生は帰宅
新中学1年生と保護者のみなさん
14:00~ 中学新入生集合(HR教室)、体育館を開場(保護者)
15:00~ 中学校入学式
入学式終了後、新中学1年生は帰宅
※中学校及び高等学校の入学式について、新入生1人につき保護者2名まで参加できます。
※本年度は保護者の皆さまの入学式参加を検討した結果、社会的距離を確保するために中学入学式と高校入学式を別日程にしました。
与勝緑が丘中学校・与勝高等学校の在校生及び入学予定者と保護者の皆さま
本校の始業式と入学式を5月21日(木)に開催いたします。
以下の日程を確認して下さい。
詳細な内容については、5月13日(水)午後に学校ホームページに掲載します。
新2・3年生のみなさん
09:00~09:15 始業式(教室・校内放送)
09:15~10:15 LHR
LHR終了後帰宅
新高校1年生と保護者のみなさん
11:30~ 高校新入生集合(HR教室)、体育館を開場(保護者)
12:30~ 高校入学式
入学式終了後、新高校1年生は帰宅
新中学1年生と保護者のみなさん
14:00~ 中学新入生集合(HR教室)、体育館を開場(保護者)
15:00~ 中学校入学式
入学式終了後、新中学1年生は帰宅
※中学校及び高等学校の入学式について、新入生1人につき保護者2名まで参加できます。
※本年度は保護者の皆さまの入学式参加を検討した結果、社会的距離を確保するために中学入学式と高校入学式を別日程にしました。
与勝高等学校在校生及び入学予定者と保護者の皆さま
休業(休校)期間が再延長になり長期に渡っていることから、先日に引き続き学習状況や健康状態の確認のために本校職員が電話連絡を致します。御理解・御協力をお願いします。
実施期間:5月7日(木)~15日(金)
3年生1,4組:5月7日(木)&5月13日(水)
3年生2,3組:5月8日(金)&5月13日(水)
2年生:5月12日(火)&5月14日(木)
1年生:5月11日(月)&5月15日(金)
与勝高等学校在校生及び入学予定者と保護者の皆さま
休業(休校)期間が再延長になり長期に渡っていることから、先日に引き続き学習状況や健康状態の確認のために本校職員が電話連絡を致します。御理解・御協力をお願いします。
実施期間:5月7日(木)~15日(金)
3年生1,4組:5月7日(木)&5月13日(水)
3年生2,3組:5月8日(金)&5月13日(水)
2年生:5月12日(火)&5月14日(木)
1年生:5月11日(月)&5月15日(金)
奨学金のお知らせ(4) ← こちらをクリック
奨学金のお知らせ(4) ← こちらをクリック